![]() |
静岡県浜松市龍山町瀬尻新開432 電話&ファックス(053) 969-0133 ペンション 龍山 ふるさと村 メール furusato@orange.ocn.ne.jp |
|
テニスとフットサルの部屋 | |
10月14日レッドソックス 代表の方がお昼ご飯にお出でになりました 一緒に写真を撮りたいからと降りて来たら 車から花束 贈ったことはあったけど 贈られたのは初めて 照れくさい! ![]() 白幡フレンズ なつかしい顔、顔 いつも通りの展開でまずは火をつける そろそろお腹もイッパイ じゃあテニスでも ![]() ![]() ![]() ![]() ママ ガンバッテ ![]() ![]() なかなかうまいでしょ カメラが! このへんで全員集合 ![]() サンザン飲み食いしたのに カンパーイ まだ入るの? (たしかこれからが長かったはず、いぜんは明け方4時までゲーム大会!!!)今2時41分 ![]() PLACER(プラセール)中京大学フットサル同好会 二泊三日の合宿 ![]() よくもまあ!この日差しの中で ![]() 汗いっぱいだったから 乾杯シーン ところがノンアルコール 麦茶で乾杯 売り上げゼロ シュン! ![]() 翌朝 今日も良い天気 昼食はBBQ 少しはビールが出るかな ![]() BBQおなかいっぱいと 川遊び 500m先の深みに行って泳ぐ潜る やっぱりノンアルコール ![]() 見える魚は釣れないけどなあ でもがんばる! ![]() ![]() ひとりとんでもない青年出現 ちいさな100円ショップのタモ網で 大きなアマゴを3本も ![]() 今夜の焼き魚もアマゴ 自分で獲った3本と合わせ4本のアマゴを抱えて 満面の笑み!!! ![]() 合宿終了 私の良い思い出が増えました 大学の合宿は夜遅くまで飲む騒ぐ と思っていたけど(自分の学生時代の記憶) 静かに騒ぎゲームを楽しむ マナーが良い 履物をそろえてぬぐ 明るく手伝い 品の良いおしゃれ この顔を見ればなるほど!! 私が見てビックリしたこと タモ網と足での魚とりが初めて!(ガサガサと言い、川によってはたまに違法ですから気をつけて、子供はOK) 生まれて始めての釣り! 石の下の虫を釣り針にこわごわつける! 花火が足の指に挟まって大やけど、めったにない事でその後心配 ウーロン茶とジュースだけでのBBQ さすが中京大と思う3日間でした ![]() 長いお付き合い ありがとうございます ![]() もう中2ですか あれから何年? ![]() 今日は長崎のお客様と中2対戦 強くなったなあ! ![]() ![]() 後継者も次々育っていて楽しみなこと ![]() さっきまでBBQしてたのに ニギヤカに夕食 イイなあ若いって 懐かしい顔がそろってうれしい1日でした ![]() もうお帰りなのね ![]() また会いたいね! ![]() 新卒の採用から何年? 相変わらずカワイイね ![]() さあ今年はどう決める ![]() ![]() ![]() ![]() どうする ![]() さあ!困った ![]() ピースだけかい?!まあいいや可愛いから ![]() みんなあ バイバ~イ ![]() 8月11日メチャクチャ暑い日 ココで33度も そんな日差しの中で中高年がテニス ![]() ![]() ![]() ![]() こちらはゆったりと火の番と冷たいビール と思うけどじっと我慢 今日は浜北から フルスウィングの合宿 ![]() メンバーチェンジ 浜松市39.8度の気温の日 ここでも34度まで上がった中 午後も中高年はガンバッタ ![]() なかなかやるもんだ ![]() カッコイイなあ ![]() 丸一日テニス 翌日も炎天下のテニス 若者ならでは そろそろ整列して記念写真 ![]() フルスウイングのポーズに決定 まずお手本 ![]() さあどうだ う~ン ![]() 2013年7月15日 5年ぶりの懐かしい脚 どの足? ![]() この足 テニスとランニングで良く鍛えているようです ![]() でもこの子にはメロメロ ![]() そりゃあそうだよね ![]() 2013年5月25日山水電気㈱テニス部OB会 カメラを持って行ったら 「写真とるぞーっ」とだれかが さすが音響の会社ひと声がこだまのように響き 練習ほったらかして集合 ![]() ずいぶん長いこと続いているらしく 自然に練習開始 ![]() 基本練習が続きます ![]() 一汗流し 一風呂浴びて 一杯やって 楽しそうだけど・・・ 本当は このためにテニスやってるんでしょう ![]() 年寄りは朝が早い 早朝ウオーキングのお二人は朝5時から山道10kmを2時間ぴったりで テニス好きの方達は5時半からバラバラと ゆうべもしっかり遊んだのに 大したもの 高校テニス部と間違えそうなプレイをどうぞ ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() フォームは似てるけど ボールが前だったり後ろだったりすることも ![]() ![]() いろいろあって楽しい合宿だったようですよ 顔に書いてあるもの ![]() 2013年5月11日 浜北テニスクラブTC98 全国的に雨 浜松北部に大雨洪水雷注意報発令中 正午到着 仕方なく、本当に仕方なく、喫茶室で宴会お昼の部スタート その勢いのまま宴会場で二次会 ![]() 翌日は早朝からピーカン 待ってましたと表に飛び出し 好プレー続出 ![]() あまりにもカッコよくて ![]() シャッターチャンスも うっかり見逃すほど ![]() 見事なプレー ![]() 素敵なフォーム ![]() 瞬発力のかたまり ![]() みなぎるパワー ![]() 静と動 ![]() 動と静 ![]() 得点順に表彰 さすがに 皆さんも歓喜の表情 ![]() さすがに 一部の皆さんのやさしい表情 ![]() 1位から9位まで全員の表彰が終わり 勝手に喜びの表情 (得点表にはゆうべの人生ゲーム他も集計されていました) 楽しい合宿が無事終了 たぶん反省会にいつもの居酒屋へ向かったのでしょう おわり ![]() 11月17日アロン化成さんのテニス合宿 名古屋から小雨の中到着 体育館予約してあったのに まっすぐコートへ 取りあえずタープの中でBBQ そのうち雨が止むだろうとBBQ 天気予報通りず~っと雨だからBBQ 一日中ラケット持たずにBBQ それなのに!腹減ったと宴会スタート そりゃあ笑っちゃうよね! ![]() 翌朝 天気予報通りピッカピッカの青空 「私たち本当はいつもかなりハードに練習してるんですよ」 その言葉通り なかなかカッコいい (ゆうべのおっさんたちはどこへ行ったの) ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 何やら採点表みたいなものまで準備して やる気十分な合宿でした (半笑いの面々はもしかしたら成績がイマイチ、それとも胃がもたれてる?) ![]() 10月13日浜松北高OBテニス愛好会の合宿? なかなかいい動きです ![]() カッコイイでしょう ![]() ![]() とても何十年も前に卒業したとは思えません ![]() ![]() 1000枚も撮ればイイ写真も有るもんです ![]() ![]() あっという間の50年 頭の中では走り寄ったはずだから あなたは何にも悪くない 命令通りに走らない足が悪いのです ![]() せっかく真横から撮ろうと思ったのに 引っ込めちゃった ![]() 時代を作った皆さんです。 ![]() 8月18日レッドソックス合宿と言うか・・・ とにかくいつものようにどしゃ降りの中スタート(写真も撮れない雨) お風呂に入りさっぱりして 乾杯 ![]() 山にシカを見に行ったり (ウサギもネズミも走っていたね) ![]() 花火をしたり ![]() 明日はきっと晴れるはず!お楽しみに! 19日夏らしい日差しがうれしい ![]() 女の子も川ガキ ![]() 男の子も川ガキ ![]() ちょっとテニスも なかなか カッコ良くなって来た! ![]() いつの間におぼえたの ![]() いつも雨のレッドソックス 初めての晴れ ばんざーい ![]() バイバ~イ また来るよ~ ![]() 5月19日自然に癒されイイ雰囲気 朝からず~っとの~んびり リゾートですねえ! ![]() テニスやってる人もいました 実はいつものRCイナサの合宿風景 もう半年たったんですね (このクラブはハードな練習でこの山では有名) ほらボールの行方を 杉が二人じーっと見てる ![]() コートを離れれば ほらこのとおり 根っからのコメディアン ![]() 翌日の大会終わり表彰式 せっかく泊りがけでそなえたのに トンビにあぶらげ!またもや先輩がトロフィを いいとこなしのコメディアン ![]() 磐田から朝から晩までただテニスのNTNさん 毎年5月末か6月初め 初めて7月 そして初めて雨 めずらしくのんびりと レコード・木製パズル・読書 そして早めの猪カレー 体育館で練習することになりました ![]() 体育館に到着早速練習開始 ここは龍山町戸倉、名称を健康増進センターと言います 至れり尽くせりですから片付けと床清掃は 来た時よりも美しくお願いします ![]() 充分お腹を減らして その上雨の中移動で疲れてるのに お付き合いでイイお顔! ありがとう 好青年男女と一部のおじさん ![]() 見事に日焼けして 元気ないい顔になったでしょう さあ明日から仕事だ頑張るぞって顔でしょう ![]() 8月14日 龍山ふるさと村春一番の皆さんが 夏もニギヤカナテニス合宿(みたいな?) 楽しけりゃあイイノ! ![]() いつものキメのポーズ 今日は何のポーズで行く? ばんざーいやるぞ~! ワタチラ ハズカシイナア ![]() 全国ジュニアの二つの大会を制覇したあの舞ちゃん ご両親と遊びに来てくれました たまにはテニスをしない日を楽しみに 一日中、川、ヤギ、愛犬のウイン君も一緒に 手に持っているのは日中テニス北京大会U12優勝のトロフィー このページ下の方に3年前と4年前の写真があります 同じところで撮りました 大きくなったでしょ!今155cmこの次はもう一つ上の横木まで? ![]() 日中の全国大会1位と2位が出場しての清英対抗戦で日本のU12トップの 舞ちゃんがめでたく日中のトップ ダブルスも日本が勝ってトロフィーを2つ持って帰国 (大きな大会にしては質素なトロフィーですが初めての海外大会の勝利、とても重いトロフィーです) (ネットで検索すると中国のサイトにそれらしいページが,翻訳しても日本が両方勝ったとは書いてないようですが) 「百家聯盟戰略合作伙伴在內容和項目上安排了豐富多彩的網球活動,其中包括: U12中日少年網球精英對抗賽、 北京市“BOT成長杯”中小學生網球聯賽、北京市BOT社區網球級別」 ![]() あの舞ちゃん12歳以下の部で優勝 5月の全国選抜ジュニア選手権優勝の あの可愛い舞ちゃんがまたまた全国制覇 テニス初めてまだ3年 舞ちゃんのお父さんはもう30年以上 何が違うのって聞いたら僕だってジュニアなら・・・ン? ![]() 2009 DUNLOP CUP 全国選抜ジュニアテニス選手権大会 兼 ワールドジュニアテニス世界大会代表選考会 開催期日:平成21年5月21日(木)〜5月24日(日) 会場:吉田記念テニス研修センター 12歳以下女子の部 浜北の鈴木舞ちゃん優勝(ファインパルイワタTC) 以前このページで御家族の写真を紹介しましたが 覚えていらっっしゃるでしょうか 毎年7cm伸びていたあの舞ちゃん !!!この写真からたった3年で全国制覇!!! おめでとうございます 3年前2006年8月の舞ちゃんと御家族 ![]() こちらは2005年8月 確かに一年で7cm以上伸びてます いつ見てもお兄ちゃんの優しい眼が印象的 ![]() SONY EMCS㈱浜松TEC TENNIS CLUB 外国の会社みたいなテニスクラブの合宿 日頃の行いに問題の多い人ばかりなのか どしゃ降り ![]() ずぶぬれで疲れたでしょうに お風呂へ入り晩御飯になるとこーんなイイ顔 ![]() 7月18日(土)今日はヤマハ発動機南テニスクラブの合宿 雨上がりの涼しいコートに若い歓声が響いています じっくりと基本練習をしてゲームが始まリました 動きのイイ若い人たちばかりだから 明日の日曜は応援の黄色い声が響くかも ![]() 一夜明けて!! 夜の部もよくガンバッテ 初めて途中で追加料理を頼まれたほど よく食べよく飲み お部屋に戻ってからまた外国語講座まで! そのせいかちょっとピントが あれそんなに若くないじゃない! ![]() 白幡フレンズ2008・6.1 なぜかいつも雨(誰か?日頃の行いが?) でも皆さんまじめな努力家ぞろい 前日はびしょ濡れになりながらうす暗いなか7時まで めげることなく3次会は延々と夜中の3時まで (訂正の電話が入り!実は4時までとのこと次回からは光熱費を頂くべきかも?) 翌日は最高のテニス日和疲れも見せずに早朝からまたテニス *さあ自慢のサーブを見せて頂きましょう トスアップからどうぞ 布団タタキ、ハエたたき、羽子板、いろいろ有って楽しいですね 皆さんの自信にあふれた笑顔がとってもイイでしょう |