ペンション 龍山 ふるさと村 トップページへ


ふるさと村
龍山村公設民営ペンション
ふ る さ と 村
FURUSATOMURA RESORT INN 静岡県浜松市龍山町瀬尻新開432
電話&ファックス(053) 969-0133
ペンション 龍山 ふるさと村
メール furusato@orange.ocn.ne.jp

拍手する
同窓会の部屋
思い出弁当はいかがですか
電話御予約をどうぞ



11月9日
昭和42年3月龍山中学校卒業同期会

全員一斉にこんなイイ顔なんてとっても珍しい
まるでみんな成長が止まったままみたいな可愛いイイ顔
しかも遅れていらっしゃった3名は後で合成なのにイイ顔

さっきまで騒いでいたのに
たった4時間の睡眠でおかわり3杯
どんな胃袋なのか 若いっていいなあ?!
小雨模様にしては照り返しの強い朝でした


10月9日
昭和32年3月龍山中学校第1回生

ホタルにもいらっしゃったばかり
お兄さんお姉さんみたいなお付き合いです

お料理も彩りよく お顔も彩りよく
はずむ!はずむ!話しがはずむ
よくもまあ そんなに話すことが?


昔のビデオを流していたら
2次会のはずがまた思い出話
瀬戸の花嫁を歌い始めた時はもう夜中
ずーっと続く明るく元気ないい仲間



9月25日 龍山第二中学校 昭和24年3月卒
22年4月新制中学2年生編入
昭和24年卒業後の4月青谷に新校舎落成
卒業式のりりしい顔

あれから64年
3年前より若い顔でいらっしゃいませ
よく見るとどこかに思い出の顔が
そりゃあしわも増えヒザや腰が痛いけど
昔の年寄とはちょっと違う
みんな携帯でメールを打ち、マイカーで浜松の街を走ってる
いくつになったと思う?!



2013年6月30日龍山中学校同窓会 
昭和32年3月卒業の皆様と恩師の両先生
午後6時10分幹事長のあいさつからスタート

金田先生、菱田先生からご挨拶を頂き
皆様から心づくしの記念の品を

ハーモニカ伴奏で校歌斉唱
見ているってことは
先生も生徒も
忘れちゃったってこと!

いよいよカンパーイ
イイごあいさつだったなあ
何を言ってたか覚えてないけど

以上途中経過報告でした!
続き

今夜のホタル最高

明日の朝に続く・・・
話し声が聞こえなくなったのは午前2時20分
ぐう・・ぐう・・があ・・ぴい・・

あさ〜
夜中までのご活躍で今朝はちょっと疲れが?
ところが全員よく食べよくしゃべりよく笑い
こんなイイ顔で記念撮影
ひづるしい朝でした だれが?


11月24日白倉分校同窓会
生徒数が少ないので
1年と2年が同じクラス

合計3クラスだけの分校
小さいだけに中身がギュッと濃い〜い
1・3・5年生の面倒見てもらえる年
2・4・6年生の責任のある年
それぞれに思い出がイッパイ


誰が先輩やら後輩やら
年は違っても同クラスだから
(1時間の半分は1年生残りの30分は2年生に授業って言うことは6年間で3年分しか授業を受けていないってこと?そのわりに?!)





2012年10月27日
龍山中学校昭和28年3月卒業同窓会

国民学校に入学し小学校を卒業
今はダム湖に沈んだ
龍山中学校瀬尻教室で学問に明け暮れた?皆様です


思い出イッパイのDVDを見てたら
つい若い二人など合唱も始まり
 長くて短い夜が続きました


伊藤和夫先生のクラス
昭和25年4月からの厳しい3年間を送った顔


岩田鐵彌先生のクラス
きっと良い時代が来ると夢中で毎日を送った顔


一晩たつとヘンシーン
こんなかわいいお顔になっちゃいました
無理があるかな?





2012年10月17日  昭和16年3月龍山第一尋常高等小学校
尋常小学校16年卒業の同窓会という事は昭和3年生まれ

という事は何歳?
74〜5歳にしか見えない
3時到着 喫茶室であっという間に2時間ほど


到着後3時間半
積もる話に一区切りして
宴会開始
明るく元気によく食べ良く飲み良く話し
二次会も無く4時間
積もる話は底が深い


昭和22年正月19歳
この時代の青年らしく
男女とも自立心あふれる顔
芋類が多い食事 肩に重い選べない進路
それでも希望あふれる青春
日本中が皆同じ 今日より明日


話し明かした一夜が開け
杖を忘れるほどイイ顔に
今からトロン温泉で
若さに磨きを



2012年8月25日
龍山中学校瀬尻教室を昭和29年3月御卒業の同窓会

何度も何度も来て下さる皆さん
しかも回を重ねるたびに増える不思議な学年

帰って来るだけで笑顔になる
田舎っていいな!


6時半の予定が繰り上げスタート
楽しい時間は待ちきれない
のどがなる
おしゃべりしたくて喉がなる

みんな龍山出身のきょうだいみたい



2011年もいつの間にか師走の3日目
年を取る前にチャット集まって
昭和32年3月龍中卒の有志で忘年会を兼ねて幹事会
しょっちゅうお会いする皆さんなので
つい「お帰りなさい」って!
今夜はずいぶん盛り上がって
ニギヤカな笑い声が響いています
鹿もイノシシもタヌキもきっと睡眠不足に!


もうすぐ11時
楽しい時間が続いています
・・・・・・
朝〜
疲れも見せず 元気な朝食風景


ごくおとなしくお食事中
ゆうべはお疲れ様でした




2011年11月19日土曜日
龍山村立第一小学校昭和37年の春

優秀な成績で(たぶん)
めでたくご卒業された皆さん


約50年大きく成長なさいました
卒業以来49年8か月初めての同窓会だそうです
あんた誰から始まって 話すことが多すぎて
お風呂に入ることも忘れ夜中まで
みんな一生懸命の人生 気が付いたら
みんなで日本の国づくり人づくり
お疲れ様
今度は楽しむ番ですよ




第3回ポプラ会
昭和19年生まれ昭和32年3月
下平山小学校御卒業

校庭のポプラの木が明るい未来の象徴でした
本当に明るい皆さまでした
ところで10歳年上の川合先生はどこ

皆が追いついたのか、先生が誕生日をやめちゃったのか

沢山の写真と楽譜付の歌のページも充分の会誌
が配られニギヤカに始まり始まり


川合先生のご挨拶かと思ったら
歌唱指導
途中から掛川西高校の英語の先生だったのに
右手と歌声は音楽の先生


昭和30年3月
4年2組の一年間助教諭だった先生と
あれから56年も
遠く瀬尻の山は伐採跡が目立つ
木材が良く売れた時代でした。





ウーロン茶でも盛り上がったお昼の同窓会
しめくくりにもう一度「はいポーズ」
花束を上げたことが無い人はすぐわかっちゃう
私はいつももらう方だったから
そうでしょうそうでしょう!!


その後ご家族で今日のイイ顔に
来て頂いた方も


昭和17年生まれ瀬尻小学校30年3月卒業の皆様
おかえりなさい
のんびりくつろいでくださいね
ぁ、もう家に帰ったような顔になってますね


早くあいさつが済まないかなあ!
昔からこの時の顔は変わらないですね


瀬尻小学校御卒業のりりしいお顔
これだけ美男美女がそろった学年は珍しい
どう見ても「なんか坊主」って顔が見当たらないですねえ
えぇ!いますか?


あ〜あ 楽しかった
イイですねえ、昔からの仲間って

(なんか坊主ってだれのこと?)
お帰り前に東日本大震災への救援金3万円を
預かり静岡新聞社に届けました






いつもの通り明るい同窓会がありました
昭和10年生まれ昭和23年3月龍山村立第二小学校御卒業

このお顔はNHKで見たお顔
2006年11月フジヤマテレビで放映され
静岡版が中部版そして全国版にまで広がり
全国に知られた有名人の皆様


ちょっと前!!
永源寺で


もうちょっと前
昭和23年3月龍山村立第二小学校御卒業
なぜか都会の子より豊かに育った顔立ちと体格
(昭和22年の六三制施工から3年間のみ第二小学校、25年から瀬尻小学校の校名に変更)




昨日と同じホタル最盛期の同窓会
2010年7月5日
昭和24年3月龍山第二中学校卒業の皆様

6年前に並んで撮影した位置で
なんだか6年前より若くなったよう
今は夜中の1時8分二階から笑いながらの話し声がまだ響いています
録音してHPにアップしたいほど楽しそうに



2010年7月4日
表でなんだか楽しそうに話してる人がいるなあ
望遠でそっと写してみたら
昭和37年3月龍中卒業の皆さん
この顔は、みんな昔の自分に戻ってるよ、きっと


宴会が始まり
尽きぬ話がアルコールで滑らかに流れだし深夜まで
人数が倍に感じるほどのニギワイと酒量




2010年6月29日
昭和25年龍山第一中、第二中が龍山中学校に統合され
青谷の新設校舎一か所になるはずが、地域に中学校を残したい気持ちが強く
青谷の校舎がダムに水没し、昭和31年鉄筋の新校舎に完全に統合されるまで

地区別に龍山中学校大嶺教室と瀬尻教室を置き分散教育をしていた

同じ昭和12年生まれの龍山中学同級生でも
三日前の6月26日は瀬尻教室卒の皆様
今夜は大嶺教室の皆様の同窓会



まずはカンパーイ
熱心な方が多く切れ間なくご注文
ホタルの説明にも切れ間なくご質問
二次会でも切れ間なくお賑わい
ついに集合写真撮影のきっかけが掴めないまま
3次会になってしまいました


熱心なのは昔からのようです
ある日の国語の授業の様子です

今夜も一心不乱に・・・・・

学問にスポーツに完全燃焼の日々
とてもモダンなファッション
 (都会にはまだ進駐軍がいる時代、龍山こそのゆとりある教育と
秋葉ダム、鉱山の槌音が響きこれから良くなる気配がしたことでしょう)


我慢強い方が多く
夜中まで熱心に
交流活動が続きました!
睡眠不足もなんのその
6時半ごろにはもう全館が笑い声であふれ
カメラを向けただけでこんなイイお顔に



6月27日
夕べからぐっと一年?若返って
昭和13年生まれの瀬尻小学校OBの皆様

今朝 お帰りになった方たちに負けじと
はいポーズ カシャ


お決まりの乾杯も効率的に完了
ただちに宴たけなわへと見事に進む
チームプレイの手際よさ
それもそのはず半年前白山神社のお祭りにも
同窓会に来て下さったばかり


今夜はホタルも大盤振る舞い
アンコールにこたえて9時半まで光ってくれました

さてこれから2次会
あんまり楽しくて
お酒も飲まずに昔話がニギヤカナコト!!


もう午前1時昔話は二階に移って続編を!
これから先はカメラが入れません
・・・・・朝!
20歳の自分に出会い
自分を抱いたお母さんに出会い
ようしやるぞーってお顔で出発
夢に向かって旅だちの朝です




6月26日今夜も同窓会
先週の誰かの兄弟とか兄のお嫁さんとか
覚えられないほどの縁が結ばれて
赤い糸が
東京から埼玉から浜松から

瀬尻と下平山で昭和12年に生まれたみなさんが里帰り


ビールとお酒少々で
思い出話に花が咲き宴会が縁会に
そしていつの間にか昔の顔つきに

こんな顔つきのこんな思い出はありませんか


一夜明け睡眠不足のはずなのに
お顔も心も晴れ晴れと
こんなポーズで決めてみました
恥ずかしそうな笑顔が
少女に戻ったみたい(言いすぎかな!)





昨夜より2年先輩の同窓会
いつもながら準備の良い皆様で横断幕まで
毎回製作の元助役、パソコンの技術毎年アップ
努力の人が多い年度で
努力が実を結び
2年前よりアルコール消費量が見事に伸びました


溝口先生の原稿を読むようなアドリブのようなお話
いつもジーンと来るお話で
今回は特に健康のありがたさを感じました
右に立って司会進行の幹事さんも
『手短にごあいさつを』って言ったことも忘れてうなずいて


金田先生のお話これまたシーンと
ずいぶん多方面にガンバッタ生徒達だったようです
金田先生もずいぶんがんばる方で
今朝『行ってきます』と自宅に向かい、地域の清掃活動
夕方、『ただいま』と言って帰ってこられ
今夜は同窓会2泊目


いよいよ乾杯
皆さんの表情が変わったでしょう
これからが長〜い


さっきまで夜が続いていたのに
もうこんなにすっきり
末期高齢者と言いながらダンディに決めた溝口先生85歳 ・始めて付けた古葉マークといつもスポーティな金田先生79歳
また今度と帰って行かれました


お疲れ様今回の幹事さん
お二人とも送迎の運転手で仕事納め
お疲れ様の分いい思い出に





昭和29年3月瀬尻小学校と下平山小学校ご卒業の皆様
今年も同窓会
先生は昔僕らが子供のときずーっと年上のお兄さんだったのに
今は同じ世代のよう
身体を鍛えないと負けそうな若さ


ずいぶん前から準備した幹事のお二人お疲れ様
部屋割り、近況、予算
ご説明と挨拶を交代で


金田先生のご挨拶
いつもしんみりしてしまう
いくらじいじとばあばになっても
この子達は教え子だからと言われると弱い

もうすぐだ!のどが鳴るなあ

さて乾杯かと思ったのに
今度は龍山中学、校歌斉唱、ちゃんと伴奏つき
なかなか宴会までの道は遠い!!




昭和41年3月瀬尻小学校卒業同窓会
この明るすぎるほど明るい顔を見ると
40歳ちょっとかなと思われるかも知れませんが
昭和41年は生まれた年ではありません
夕べも本当に楽しそうな同窓会でした
ヤッパリ龍山村はいいなあ!!




11月15日 山香中学校の同窓会
にぎやかな時代の佐久間町 近くには山香小学校もありました
小学校の校庭にポツンと残ったクスの大木が
『ここから出発したみんなが日本中で大活躍したんだよ』って言ってます







10月25日今日はおめでたい日
昭和26年3月瀬尻小学校卒業の皆さんの同窓会

めでたいことに今日は白山神社の祭典
瀬尻地区のみんなが800mほどの山の神社でお祭り
街から若い人たちも戻ってニギヤカに


ようやく第一次会スタート
朝十時からずーっと夜中まで
同窓会は続きます







小学校入学は第二国民学校、昭和20年3月なのにおめかしして貰っています。



10月24日 昭和30年3月瀬尻小学校卒業の皆さんの同窓会
しょっちゅうお会いするお顔ばかりで
親戚みたいな皆さん


この前はたった一言の乾杯の挨拶で大笑い
だから2回分の長さの楽しい挨拶でした



2008年6月ホタルを見ながら
一年ぶりなのに先月お会いしたような雰囲気でいらっしゃいました
まるで親戚に泊まりに来たような楽しい一晩でした
イイ顔の皆さんに『変わらないですねえ』と言ったら『成長が無いもんで』と!




2007年4月お花見時
何で笑ってるの?
だって、あんまり立派な乾杯の挨拶だったから
思い出しちゃって
人生長くなると一言の重みがあるんだねえ???

でも乾杯の挨拶をどうぞって言われて
いきなり一言「乾杯」じゃあねえ
タイミングくるっちゃうよねえ

「オイオイみんな見るなよ、誰かばれちゃうじゃないか」


昔は品の良いお嬢ちゃまお坊ちゃまだったんですよ
龍山村立第二小学校24年4月入学、卒業時は瀬尻小学校




龍山中学昭和39年3月卒業同窓会 第2部が龍山ふるさと村で始まりました
(もう12時過ぎまだ何人か元気な声が2階から響いてます)写真は明日の朝のお楽しみ!!

昭和36年入学時全校生徒472名
役場新築移転

ヒット曲 上を向いて歩こう・王将・北上夜曲

昭和37年二年生全校生徒530名(龍山中学校最多記録)
技術教室完成、龍山村診療所新築

遠くへ行きたい・赤いハンカチ・いつでも夢を(レコード大賞)・ツイスト大流行

昭和38年全校生徒513名
 家庭科教室二階建て完成、龍山村公民館新築

見上げてごらん夜の星を・美しい十代・今日は赤ちゃん(レコード大賞)

日本中元気で龍山村もニギヤカな時代でした
翌39年卒業東京オリンピック・東海道新幹線
昭和40年名神高速道路、まだまだイッパイ開発・発展が日本中に
誰でもがんばれば夢に手が届きやすい時代でした

お昼の同窓会は70名ほど、こちらへ到着なさったのがたぶん37名様
朝までが35名様、村の運動会に向かった方もあり
記念撮影は残った方だけで38才のときの顔をしてもらいました
ちょっと無理があったかも!




山香中学校同窓会
こちらもぐっと若いお嬢さんと青年達の花盛り
箸が転んでも笑うお年頃のようです
山香村にあった山香中学を昭和26年3月御卒業の皆様です


実はこんな時代に生まれました
大昔
は可愛い赤ちゃんだったのです



中学時代
この仲の良さが現在までそのままずーっと
うらやましいほどイイ仲間のまま


 
ほんのちょっと前
こんな素敵な結婚式が
あんまりイイお話なのでついHPに載せてしまいました




今夜のホタルの宴はお嬢さん達
二俣高等女学校第33回卒の皆様の同窓会
午後2時ごろから可愛い声が響きました



なつかしい写真をイッパイ見て
女学生時代の思い出話がまだ二階で続いています

それにしても馬鹿でっかいブルマースですね



可愛い声の皆様
二俣高女第33回卒っていつ頃なんでしょうねえ
おしゃべりしてる内に昔のイイ顔になりました




今夜の同窓会は昭和28年3月龍中瀬尻教室卒の皆様
良く笑う明るい方たち
笑いは百薬の長と言われる様に皆さん元気そのもの
今夜も 恋とか愛とか あの子はきれいな子だったとか そりゃあニギヤカ 
とてもそんな昔に、中学を卒業したようには思えない



修学旅行のなつかしい顔
57年も経ったなんて!
時計を逆に回して逢ってみたい
本音で話してみたい人がきっと!




平成21年3月28日 白倉分教場の同窓会
明治6年横山学校白倉分校として始まり、明治34年に白倉尋常小学校、その後分教場になった、
龍山第一小学校白倉分教場昭和33年3月卒の皆様の同窓会です

とてもまとまりのイイ同級生仲間でほぼ全員がいつも集まります
ただし全員で10名と、ちょっと少な目ですが
みんな同級生と思ったら、じつは先生がお一人真ん中に
今夜は猪熊鍋で大賑わい


龍山第一尋常高等科卒業写真前列向かって右から2番目が今夜の先生
この写真は昭和12年ですから今年は米寿のお祝いのはず
永井とよ子先生はいつお会いしてもとにかく活発で好奇心旺盛
3年前には世界各国を旅行した想い出の歌集も出版した歌人でもあります



この15名が昭和33年春の5年生と6年生の全員
自然な笑顔がすばらしい
大好きな写真の一枚



6年のときの学芸会
扇の舞
何もかも手作り
贅沢ではないけれど
あたたかいイイ雰囲気
昔は良かったなあ!学校が近くにあった気がします



昭和30年春国鉄バス白倉線開通
皆うれしそうです



もう乾杯もすんだのに!
いいかねみんな今から歌や踊りを思い出してやってみようね
はい先生



宴会は一次会が6時から11時ごろまで続き
それから二階のお部屋で確か1時半頃まで笑い声が!
翌朝ちょっと眠そうだけど昔に戻ったイイ顔の写真が撮れました




平成21年3月27日
 瀬尻小学校昭和28年3月御卒業の同窓会


若いでしょう中には50代前半に見える方も
誰かとは言いません
(相応の方もいらっしゃいますから)



大きな字で書いてあるので
計算すると歳がばれちゃいますね
おそろいのワラゾウリで戦後らしさにあふれています
良く見ると大人用もありますが、
子供はすぐ大きくなるから大きめに作ったのではないのです
数日しか持たないので、お父さんやお兄さんが作ってくれないと
大人のを借りてくるしかしょうがなかったのです(まだ自分で作れないから)

山の村で田んぼも無いしワラの用意が大変、
しかもちっちゃな子供と自分の分を夜なべで
今も昔も親のおかげですね



昭和26年ごろ、都会にはやせっぽちが多かった時代。



友達って!同級生って!いいですね
たった一晩でこんなに若くはつらつとして


まだ話したらない
でも遠くまで帰らなきゃならないと
別れを惜しむ顔と顔


久しぶりに会えて
うれしそうな皆さまでした




こちらは中学校時代の仲間
(瀬尻小学校と下平山小学校の地区は瀬尻教室へ進みました)

昭和31年3月龍山村立龍山中学校瀬尻教室卒業同窓会
龍山出身の皆さんはは明るい。
戦時中に幼少期を送ったはずなのに、
本当は苦労があったはずなのに、明るい。
がんばった分、明るいのかも。




今の中学生に見せたい顔立ちばかり。全員優良賞か佳良賞を毎年もらっていたみたい。(古い表現ですが!)



平成21年3月21日
瀬尻小学校卒業50周年の同窓会

小さい頃は早く大人にならないかなあ、と思ったものです
とにかく大人は立派で大きくて、60歳なんてものすごいおじいさんおばあさんに見えました
なってみると、なあんにも変わらない中年のオジサンオバサンの自分
昔のオジイチャンオバアチャンにいつなるんだろう



昭和35年5月の龍山村立龍山中学の修学旅行
いつもどおりの関西です
当時は2クラスでした
健児600と校歌に歌われるほどいた生徒も次第に減り
ついに昨年、突然廃校になってしまいました



瀬尻小学校御入学
昭和28年、昔は可愛かったのです!!
56年も経てば髪もちょっと減るし、あまり可愛いとは言えなくなりますが




ホーンとにイイ顔の皆さん
とっても80には見えないですね
そう言ったら『
私はまだ79よ!』って、失礼しました
健康っていいですね
前のお皿をごらん下さい、追加料理の熊鍋もカラッポ!




すがすがしい朝
宴会疲れなど全然無く朝食はお代わり続出
青春ど真ん中のイイお顔
サミュエル・ウルマンの青春の詩そのもの
青春とは 人生のある期間ではなく心の持ち方をいう。 バラの面差し、くれないの唇、しなやかな手足、ではなくたくましい意志・・・



昭和43年3月龍山中学卒の同窓会
皆さんお仕事に忙しく全員がそろうのが遅れたため乾杯の写真が撮れず
一次会ついで二次会そしてホタルの御案内これは三次会の様子です
今十一時宴たけなわ





7月6日昭和30年3月龍山中卒の同窓会です
ほんのちょっと前にお会いした方が多いですが
昨年10月はは瀬尻小学校卒の同窓会でした
活気のある同窓会でほとんど不眠不休の活躍?の方もチラホラ
40代の人が混ざっていたのかなあ


金田先生のお話
反省の姿勢か
またまた下を向いちゃう元生徒の皆さんでした


溝口先生のユーモアと感慨深い話についしんみり
このごろ忘れっぽくなったからとメモをご持参
そう言いながらつい最近秋野不矩美術館で
絵の個展を開かれたばかり




龍山中学校第一回卒の皆様です。
夕べの疲れも見せず(しゃべり疲れ?)きのうよりグーンと若い顔の皆さん
こんな明るい笑顔で、さていよいよ50年ぶりの登校日
あとでお弁当を届けることになっているけど
お弁当の話は、NHKTV 3月19日の夕方6時10分でごらんください



もう何回になるでしょうか、親戚のような気がします。
でもなぜか今回は初めての方が多いです。
龍山中学が無くなってしまうからかも知れませんね。



金田先生のお話
どうしても緊張しちゃうのですよ!先生のお話を聞くときは



このころからずーっと、先生の言うことをよく聞くいい子だから
今でも緊張しちゃう!!




昭和33年3月瀬尻小学校卒業と第一小学校卒業の合流同窓会が行われました
瀬尻小学校入学の昭和27年4月には昔の明治校舎、大正校舎もありました
授業は戦後に建て直され二階建てになった昭和校舎でした
ダムに沈み卒業はピカピカの鉄筋コンクリートの校舎です

昔の校舎と一緒にたくさんの家も湖底に沈み
みんな全国に別れて行きました
久しぶりの同窓会です
このために全国から
アメリカからも



これは珍しい保護者と一緒の入学写真
瀬尻小学校入学写真では始めて見ました



昨年まで続いた卒業時の瀬尻小学校、廃校になってしまいました
残っていて欲しい、思い出のイッパイ詰まった校舎です




あどけないほっとするイイ顔ですが
小学校でなく、中学の修学旅行のはずです



前回平成2年の同窓会です、この時は龍山中学校同窓会


帰りのイイ顔です、平均10歳若くなったようです
前列右端に今回の幹事長が満足そうに座っています




昭和27年3月龍山村立瀬尻小学校卒業同窓会
よくもまあいっせいにこんなイイ顔で、よっぽど気が合うのでしょうね。
横断幕まで持参でいらっしゃいました。
明日の計画とお弁当も前もってご注文、手回しがいいなと思ったら幹事は村の元助役さんでした。


予約段階では22名様、学年全員で36名しかいなかったのに。
なが〜いお付き合いなんですね。




昭和20年3月龍山第二国民学校卒業同窓会
昭和7年生まれだから今は?
このくらいになるとお歳のとり方に差が出てきますね。
さてこの仲に恩師がいらっしゃっいます、どの方でしょう。



この学年は先生を敬う気持ちが少ないのでは?
せっかくカセットテープと歌詞カードまで持ってきて歌って下さっているのに。
若い先生でしょう、でも一廻り年上なんですよ。




昭和38年3月龍山村立龍山中学校卒業
52人も!そんなにどこに寝るの?と、予約を心配しながら受けました。
幹事の方はその辺に雑魚寝でいいよなあんて言ってましたが。


体育大会 昭和37年はこんなに中学生が!!!


皆笑いなさいって言われて出来る顔じゃあないですね!40数年経っても変わらず仲の良いわけが分かった気がします。



ペンション 龍山 ふるさと村 トップページへ   このページのトップへ 龍山ふるさと村  小川博義
                                                            
Copyright 2007-2010 FURUSATOMURA RESORT INN - All Rights Reserved.