![]() |
静岡県浜松市龍山町瀬尻新開432 電話&ファックス(053)969-0133 ペンション 龍山 ふるさと村 メール furusato@orange.ocn.ne.jp |
株式会社 丸運 瀬尻合宿 | |
![]() 2015年合宿 8月27日 今年も若い丸運でニギヤカになりそう!! ![]() まずは、あんまり好きじゃあないかも知れない 講義から ![]() いよいよ山へ出発 その前に! チクリ!一人の5分も皆では50分のロス! いたた! ![]() 夜の講義前の初日の夕食 ただ食べるだけ ![]() 若いから 疲れてるのにイイ顔 ![]() 雨の山中で迷ったのか どしゃ降りの中7時半ごろ帰宅 8時からBBQ 腹ペコすぎてか やや静かにただ食べる もっと飲めよ、騒げよ! ![]() 夏の夜らしく なってきた ![]() なかなか厳しい 夜遅かったのに 6時45分朝食 つづいて講義 ![]() あ〜終わったと 猪カレー ![]() イイなあ若いって ![]() 実は今日の為に8月4日から延べ5日間の準備が有ったのです その準備期間の最終日、ちょっとホッとしてパチリ ![]() 今年2014年も株式会社丸運の明善研修が8月21日から行われます。 8月6日からその準備が始まりました。 受講生の皆さんは株式会社丸運の将来を担う若手社員で毎年研修にいらっしゃいます。 ではなぜここ龍山で研修か 今や全国組織の運送会社 滑ロ運はここ龍山からスタートしたのです。 『丸運』の社名は遠州では知らない人がないほど由緒の有るマークだったのです。 静岡県の小学校では必ず学ぶ郷土の偉人金原明善の創業した会社なのです。 http://www.maruwn.co.jp/company/history.html 8月21日いよいよ研修開始 ピーンと張りつめた空気のハズなのですが、今年はちょっと違う 山から戻ってくる顔が見ものですよ〜! ![]() とりあえず金原明善の山へ向かって行きました ![]() 予定より遅い帰宅 西日が山の向こうから明かりをともす中を 何となくこもったエンジン音が ![]() この背中の汗が、疲れたなあって ![]() 疲れて 汗かいて 檜風呂でイイ気分 ここでビールをゴキゴキっと ブブ〜 遊びじゃない! でも〜イッパイだけ? ダメ! シーン ただ食べています ![]() 食事時間はたった30分 もう夜の講座開始 ![]() 6時40分朝めし オアズケ! 毎回食事の前には注意事項とか計画とか反省とか 簡単には食べさせてくれません ![]() 30分後には朝の講座 ![]() 今日はイイ天気 こんなはずない 丸運さんの研修は必ず雨それも大雨 きっと夕方までには降るはず!? (ウン ちょっと顔がしまって来たかな) ![]() 龍山ふるさと村より35分 まずは明善神社に手を合わせてから ![]() 明善荘の宿泊棟で本社の課長さんから講義 ![]() 昨日に続き クロスフィールド研修スタート ガンバルゾ! 山の生活2日目で少したくましくなったよう ![]() 設問をクリアしながら グループで競争 ![]() 暗くなって宿に戻り まずお風呂 今夜は盛大にBBQ ヤッター! その前に講義がまだあった〜 ![]() お! やっぱり雨 丸運らしくなって来た! ![]() さすが丸運、去年の7月24日準備中に山で見失ったカマが 一年間待ってたぞと言うように ピカッと光って見つかった 創立者 金原明善翁がどこかで見ておられたのかも 東京本社に持ち帰って頂くべきでしょう ![]() 待ちに待ったBBQだあ!!!!!! シカのステーキ 猪焼肉 国産だけの牛豚 ホタテ・・・ 食べ切れなかったほど、昨日呑めなかった分ビールを頑張ったからか? ![]() 大きな収穫と思いでを胸に さようなら〜 ![]() -------------------2014年8月7日準備が始まりました------------------- 去年の研修生がスタッフとなり指導する立場になっている方も ![]() もう6時半過ぎ どうかしたのかと心配したころ帰宅 6時34分平気な顔で暗くなりかけた山から戻った 「心配したんだから疲れた顔をして」っと言ってパチリ ![]() 今回はかなりハードな作業だったはずなのに 最後までニコニコ元気そのもの(疲れないの?) ブルーベリーつまんで可愛くポーズが 異色の一人に大笑いで決まらず ![]() これより 2013年夏の思い出 7月25日研修当日 各営業所から集まって バスで到着 ![]() 明善荘に向かう前に 何も知らず楽しそうな顔でパチリ 前列分かってる人の甘くないぞーって顔 ![]() 4時過ぎから強い夕立 丸運研修らしく30分は土砂降り たぶん皆さん山の中で・・・ 困難を跳ね返すのが丸運の合宿研修 ![]() 6時15分帰着 さっきの顔はどこかへ置いてきたようす ![]() お風呂に入りイイ顔が戻った さあ食べるぞ 今6時55分 ![]() 持ち時間は45分 忙しいいそがしい ![]() 7時45分夜の部開始 10時20分までみっちり その後明日の準備をして就寝 ぐうぐう・・・むにゃむにゃ・・・ あさ〜メチャクチャ早いあさ〜 6時40分食事 即勉強 ![]() 2日目の午後5時20分 頑張ったようで早めに山から戻って お風呂で汗を流し 講義 もうすぐ終わって 楽しいBBQ ![]() その時突然雷 続いて雨 せっかくお風呂に入ったのに ![]() あっという間に真っ暗 今日もどしゃ降り!!! BBQはどうなるの!? ぴったり30分で雨は終了 10年間二日目の晩のお楽しみ BBQは宴たけなわ お肉の種類と量多すぎるかな しっかり食べてね! ![]() やっぱり食べ切れませんでした でもずーっと元気そのもの 場所替えして二次会をがんばっていますよ もう11時半明日の朝食は6時45分だって 大丈夫かな? ・・・・・ 翌朝 おはようございます いただきまーす ゆうべ遅くまで頑張ったのにピッタリ6時45分 7時半もう講義 真剣そのもの 眠くないのかなあ ![]() 三日間の合宿研修が終わり みなぎる闘志まっしぐらに前進する意志の塊と 見事に変身を遂げた皆さんです (講師陣の演技はちょっと!?) 毎年の事だけど 丸運の将来を担う若者達は 一本筋が通っている 今年は特に際立っていた ![]() |